オンライン英会話は始めるまでの敷居が一番高いと思います。
選択肢が無数にあるとそれだけで後回しになってしまいますよね。

お子さんに合うオンライン英会話選びにお役立ちできれば幸いです。
キッズスターイングリッシュ
キッズスターイングリッシュの魅力は質が良くて安い!


担任制度を利用すれば、予約が不要になるので、毎レッスンを同じ講師に習うことができますよ!講師もお子さんの状況を把握してくれるので、成長していく感覚を講師ともに共有できるのが魅力です。
無料体験レッスン | あり 25分×1回 |
対象年齢 | 3歳から |
1回のレッスン時間 | 25分 |
受講時間 | 6;00〜01;55 |
月額料金 | 2200円〜(チケット5回分の場合) |
料金体系 リーズナブル! | 5 |
講師 セブ島講師による流暢な発音でのマンツーマンレッスン(日本語は苦手) | 4.0 |
サポート 保護者専用ページで日本人スタッフが対応 | 3.0 |
オリジナリティ 担当講師制度あり 英検対策あり | 4.5 |
おすすめ度 講師は日本語が苦手だが、綺麗な英語と講師の質良し。実力がつく。 | 4.5 |
リップルキッズパーク
リップルキッズパークはリーズナブルな料金体系にも関わらず家族でアカウント共有ができることが最大の特徴です!


無料体験レッスン | あり 25分×2回 |
対象年齢 | 3歳から |
1回のレッスン時間 | 25分 |
受講時間 | 平日 7;00〜18;55 土 9;00〜18;55 日9;00〜17;25 |
月額料金 | 2838円〜(Z会員は950円から) |
ちなみにZ会加入者は特別優待価格でリップルキッズパークを受講できます。
気になる方はこちらの記事もどうぞ
ふーなみ どうしよう、、塾に行かせたいけど余裕がない。 そんな風に思われる家庭は結構多いのではないでしょうか? 通信教育を小学生で検討するなら質の高いZ会が良いと思っています。 我が家は塾通いに対[…]
料金体系 リーズナブル! | 5 |
講師 フィリピン講師(日本語ができる人も) | 3.5 |
サポート 土日の受講時間が短いことが唯一の難点。 | 2.5 |
オリジナリティ 家族でアカウントをシェアできるから兄弟とも共有できる!Z会加入者は特別価格! | 4.5 |
おすすめ度。 Z会加入者や、兄弟で考えている家庭にはコスパ良し。 | 4.0 |
グローバルクラウン
グローバルクラウンはスマホやタブレットで受講、レッスンの曜日と時間が固定できるオンラインスクール!


グローバルクラウンは 決まったスケジュールを求める人に向いています。逆にランダムにスケジュールを組む仕様を好む人にはお勧めできません。
アプリでのオンライン英会話となりますので、パソコン対応していません。
人を選ぶオンライン英会話と言えるでしょう。
無料体験レッスン | あり |
対象年齢 | 3~12 |
1回のレッスン時間 | 20分 |
受講時間 | 13:00~21:00 10:00~15:00 |
月額料金 | 9,800~ |
料金体系 高め | 3.0 |
講師 日本人のバイリンガル講師限定! | 5.0 |
サポート キャンセルは前日までだが、消費できなかったレッスンの繰越もできて手厚い。 | 3.5 |
オリジナリティ 高い。 | 4.0 |
おすすめ度 | 4.5 |
グローバルステップアカデミー

英語未経験の子供から始められます。年齢は3歳から12歳までなので小学生まで。

「世界で活躍するグローバル人材を育成する」というコンセプト通り、講師・カリキュラムの質はかなり高く【ネイティブ・帰国子女レベル】まで、英語スキルを高められると話題です。
グローバルステップアカデミーの詳細
無料体験レッスン | あり 1ヶ月 |
対象年齢 | 3歳〜12歳(幼児・小学生) |
1回のレッスン時間 | 25分〜 |
受講時間 | 24時間 |
月額料金 | 9250円〜 |

料金体系 高め | 3.0 |
講師 | 5.0 |
サポート | 3.5 |
オリジナリティ 担当講師制度あり | 3.5 |
おすすめ度 価格は高めだが、内容はしっかり感あり。真剣に考えている人におすすめ! | 4.0 |
hanaso kids


レベルチェックレッスンがあるから英語力が分かるし、その子に合った教材をおすすめできるみたい!初心者にいい感じ!
他には、「ABC touch」という英語学習アプリが使用できるので、オンラインのレッスン時間以外も自宅で英語学習が可能です。
無料テキストもwebサイトから無料でダウンロードすることも可能になっていますから、
低価格でも週一で英会話、そのほかの曜日は家でお勉強プランが実現します。

hanasokidsの詳細
無料体験レッスン | あり 通常2回(1回25分間)の無料体験レッスンを受講可能。 |
対象年齢 | 3歳〜中学生まで |
1回のレッスン時間 | 25分 |
受講時間 | 8時〜24時55分 |
月額料金 | 2800円〜 |
料金体系 リーズナブル | 4.5 |
講師 フィリピン人講師 | 4.0 |
サポート 30分前のキャンセルも可能、日本人サポートも手厚い◎ | 4.5 |
オリジナリティ 際立った特徴はないが分かりやすいシステムで丁寧 | 4.0 |
総合 週1で丁寧にレッスンしたいならここ! | 4.5 |
DMM英会話


レッスンの予約は15分前からでもできて、キャンセルも30分前まで可能なので急な用事にも対応できるのがうれしいポイントですね。こどもが小さいと突然レッスンが受けられないなんてこともありますが、DMM英会話はそのあたりがかなり親切。
DMM英会話は子供と大人で料金やプランが別れていないので、進級を気にして他を検討する手間が必要ないのも魅力と言えるでしょう。
無料体験 | あり 25分☓2回 |
対象年齢 | 3歳〜大人 |
1回のレッスン | 25分 |
受講時間 | 24時間 |
月額料金 | 6480円〜 |
期間の縛りや受講料以外にかかるものがないものも魅力ですね。
試してみて、続かなくてもすぐにやめられます。

料金体系 リーズナブル | 5.0 |
講師 日本人講師もいる。様々な国の講師が待機。 | 4.5 |
サポート 全般充実している。 | 4.0 |
オリジナリティ 毎日英語に触れる機会をリーズナブルに得られる。 | 4.5 |
おすすめ度 オンライン英会話No. 1のキャッチコピーに納得。 | 4.7 |

まとめ
スクールの体験レッスンは加入しなければいけない雰囲気に飲まれてしまうこともありますが、オンライン英会話は無料体験レッスンを受講してから検討できるので押し売り感なく受講できるのが魅力です。
なお、現在はオンライン英会話は需要が高まっていて無料体験の予約が取りづらい様子。
オンラインでの習い事が新しい家庭での過ごし方のひとつになっていくのかもしれません。
DMM英会話を中学生の娘が始めました。 キッズや大人の口コミはあるけど、DMM英会話を中学生にってどうなの?という疑問を持たれている方へ、我が家が実際に習い始めてみた効果やオススメ度を記事にしました。 &nb[…]
ふーなみ 実は、英語の勉強を親の私が始めました。 というのも、 英語は一番の努力科目と言われているから。 周りに話せる人がいて、前々から[…]